Environment
TRAINING & WELFARE
経験豊かな先輩技術者がサポート。
働きながら成長できる様々な支援制度。
採用後の2、3年間は先輩技術職の補助として作業日報の整理、機械化施工(ICT技術:情報通信技術)に関するデータ入力、資料作成などの仕事をしてもらいます。
その後、仕事の内容が把握出来たら施工現場で測量、設計、積算、施工管理、出来高管理などの資料作成やデータ入力の作業があります。
いずれの仕事も経験豊かな先輩技術者がマンツーマンでサポートしますので不慣れな作業でも心配いりません。(土木系の専門学科枠に限定しません)
また、仕事に必須な資格については働きながら研修会・講習会の参加、さらに希望する社員には専門学校へ入学し資格取得するなど様々な支援制度を用意しております。
CULTURE
ハヤカワ建設の文化



採用方針
recruitment policy
新卒募集要項
高校/専門学校/短大/大学